便秘や腰痛、冷え性を改善!ハードな運動は無しのKOBA式エクササイズ
やさしくストレッチするだけで腰痛や便秘の改善になり、さらにポッコリお腹を撃退する超簡単エクササイズ。考案したのはプロトレーナーの木場克己さん。木場克己さんはサッカー日本代表・長友佑都選手を担当している凄腕トレーナー。
<KOBA式エクササイズの特徴>
・やさしくエクササイズするのが一番効果的
・くびれを作りやすくなったり腰痛が治ったりする
・ハードな運動は一切無し
お腹をセルフマッサージ
ポッコリお腹を撃退し、さらに便秘も改善します。
まずは椅子に座って姿勢はまっすぐに
手を軽く握り、痛くない程度で息を吐きながらトントンと10回たたく
軽く握ったこぶしを同時にわき腹に振り下ろします
肋骨を叩いてしまわないように注意しながら、息を吐きながらリズム良く10回たたきます
わき腹の筋肉を刺激することによって血流がよくなって
同時に腸の動きも活性化し便秘の解消にもなる。
お腹の中のエクササイズ
やさしい動きでお腹全体を引き締め、血流がよくなって冷え性改善に
骨盤の幅に足を開く
右足を3秒かけて引き上げる
この時ひざはおへその高さまで上げるようにしましょう
上げた状態で5秒間キープ
反対側も同じように上げて5秒間キープ
これを3回繰り返します
わき腹とお腹のエクササイズ
美しいくびれが復活、腰痛の改善にもなります
左手をわき腹に添え、右手を頭の後ろに置く
右ひじと左のひざをおへその近くでクロスさせる
対角線上のひじとひざをつけて3秒間キープ
この時前かがみで上体はしっかりひねることがポイント
そしてゆっくりと元の姿勢に戻します
これを3回繰り返します
わき腹の筋肉を意識しながら行いましょう
ゆっくりな動きなのにゆるんで下がっていたものが、姿勢をよくしてそこの筋肉を使うことによって
全部が引き上がっているイメージ
リラックスしてゆっくり行うことで効果が現れてくるそうです
楽しみながら便秘・腰痛を改善し美しいくびれを手に入れましょう
座ってできるようになったら、今度は同じ動作を寝ながらエクササイズすると
さらに効果的だそうです。
関連記事
冷え性2014年3月19日 | カテゴリー:健康