尾木ママがしびれに悩まされた病気「頚椎症性脊髄症」
しびれが関係している病気は非常に多く100種類以上もあり原因を見つけるのが難しい。尾木ママもしびれの原因が頚椎症性脊髄症(けいついしょうせいせきずいしょう)だとわかるまで3年かかったという。
頚椎症性脊髄症
頚椎症性脊髄症とは脊髄が圧迫される事で神経が刺激されしびれが表れる病気。人間の頭は成人で約5kgあり加齢などによって首の骨は変形しやすくなる。変形した骨は重い首を支えるために再生しさらに変形していく。この変形した骨によって神経が刺激されてしまう場合がある。さらに変形が進行して脊髄を圧迫すると頚椎症性脊髄症となり痺れが表れる。
尾木ママに起こった症状
①左手の人差し指と中指に最初のしびれが起きた
新聞を読んでいるときに左手に違和感があった
②しびれに続き両肩に酷い肩こりが起き始めた
常に自分でマッサージしなければ耐えられないほど
③しびれが親指にまで広がってきた
袖のボタンが留められなくなったり物を落とすようになった
④しびれが右手にまで広がった
3の段階で検査したところ手術を薦められたが手術を拒否。進行してしまい小銭を掴む事もできなくなった。字もうまく書けなくなった。
⑤歩くのが難しい状態に
4の段階で手術を決断したが、その直後にしびれが消えてしまったため手術をキャンセル。急に何も痛みを感じなくなるのは進行してマヒが進んでいる可能性が。手術をキャンセルした後、真っ直ぐ歩いているつもりでも左によってしまったり、わずかな段差でつまずくようになるなどの症状が出てきた。
現在は手術によって回復、以前の状態に戻ることができたという。
頚椎症性脊髄症の疑いをチェックする方法
-
手をグーパーと握って開く動作を10秒間繰り返す(開く時は指をしっかり伸ばす)
20回以上できれば問題なし。指などにしびれの症状があり20回できなかった場合は医師に相談を。
しびれは正座した時のような一過性の全く心配の無いものもあるが重篤な病気のサインである場合も。気になるしびれが続いたら近くの病院のしびれ外来か、無い場合は整形外科、脳神経外科、神経内科でも診て貰える。
しびれ外来がある病院
亀田メディカルセンター|亀田総合病院 脊椎脊髄外科
http://www.kameda.com/pr/spine/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
2017年2月14日 | カテゴリー:健康