スギちゃんが1日1食ダイエットに成功 体重-3.2kg、体脂肪-2%の効果
芸人のスギちゃんがテレビ番組のこれ考えて人に出演し、1日1食なら好きなだけ食べても痩せられるのかを検証した。検証ルールは、1日1食しか食べられない代わりに、炭水化物でも揚げ物でも何でも好きなだけ食べて良いというもの。
スギちゃんは1日1食ダイエットを実践中、ホテルバイキングでは14品食べたり、中華では12品食べたりなどかなりのカロリーを摂取していたようだったが、体重-3.2kg、体脂肪-2%のダイエットに成功した。
番組に出演していた1日1食健康法を提唱する石原結寛(ゆうみ)医師によると、1日1食にすることで空腹の時間を長くすると、血液が消化器官ではなく全身の筋肉に行き渡り、代謝が良くなる効果がこの結果に繋がったと考えられるという。
1日1食食べ放題ダイエット
実践する場合の注意点
- よく噛んで食べる
- お腹がすいたら飴・チョコ・ハチミツなどで少量の糖を補給する
- 不調を感じたら中止する
→少量の糖分を摂取すると空腹感を抑えられる
1日1食ダイエット実践中に起こった体調の変化
初日は炭水化物を中心に14品も食べていたが、3日目になると食欲が落ちてきた。これは1食でたくさん食べても食事の間隔が長時間が空くため、胃が縮んで正常な状態に戻るためだという。
胃腸を空にする事で、大腸・腎臓・膀胱に行く血が多くなることによって排泄がよくなり、お通じの回数と量が実践前より増える効果もあった。
1週間の実践結果
- 体重:86.8kg→83.6
- 体脂肪率:-2.0%
1日1食が体に与える可能性がある影響
シワやたるみなど肌の老化の原因になる糖化
急激に食事を摂る事で肌の老化の原因になる糖化が起きるといわれている。スギちゃんが実践した1日1食食べ放題ダイエットは空腹時間がかなり長い上、一度に大量にカロリーを摂取するため、肌に影響が大きい糖化が起きる可能性がある。
スギちゃんはほぼ炭水化物中心に食べていたが、実践する場合は発酵食品やタンパク質、カルシウムなどバランスよく食べたほうが良いかもしれない。
関連
・1日1食は健康や若返り、老化防止に良いのか?1日1食芸能人の体を検査した結果
・肌の老化をもたらす糖化を予防するには 老化を遅らせる食事早める食事
スポンサーリンク
関連記事
2016年2月19日 | カテゴリー:ダイエット