膝が痛い病気「変形性膝関節症」の名医、千葉純司先生の手術を受けられる病院
変形性膝関節症とは膝関節の軟骨が擦り減ることから始まり、やがて歩く事もままならなくなる病気です。変形性膝関節症は進行性の病気のため完治を目指すなら手術しかありません。千葉純司先生はその手術法、人工膝関節置換術の名医です。
人工膝関節置換術とは
人工膝関節置換術は変形してしまった関節を取り除き、人工の膝関節に置き換える手術。運動療法や膝に痛み止めを注射する薬物療法でも治らない、痛みをコントロールできない場合に行われる。
千葉純司(ちば じゅんじ)先生の手術を受けられる病院
-
東京女子医科大学東医療センター・整形外科・リウマチ科。これまで2000人以上の患者を治療し歩けるようにしてきた膝関節の名医。
http://www.twmu.ac.jp/DNH/department/orthopedicsurgery/
千葉先生の手術の特徴
人工関節を正しい位置に正確に設置しないと手術後にうまく歩けなかったり耐用年数が短くなってしまいます。千葉先生はこの手術を短時間で正確に行うことができ、手術時間が短いぶん体に負担が少ないため短期で歩行できるまで回復させる事ができると評判で、患者さんに喜ばれています。
他の病気とおなじように変形性膝関節症も早期発見早期治療が大切です。膝がこわばる、違和感があるなどの初期の段階で治療を始めれば進行を遅らせる事ができます。逆に安静時でも痛む末期になってからあまり経ってしまうと手術を受けられない場合があります。
費用は手術のみだと1割負担で9万円、3週間入院の場合20万ほど。走ったりゴルフなどもできるそうです。
スポンサーリンク
膝に悪い動作
正座&あぐら
正座はお風呂の中で浮力を利用して1~2分程度やるのは良いが、それ以外で長時間正座するのは膝にあまり良くない。
急にしゃがむ
急にしゃがむと半月板を断裂したりする場合があるため、しゃがむ時はゆっくりとしゃがむと膝に負担が少ない。
足を組んで座る
足を組んで座るのは膝にあまり良くないが30分くらいで足を組みかえるとそれほど問題にはならない。
スポンサーリンク
関連記事
2016年10月20日 | カテゴリー:健康