関根勤とモモコの血管が大きく若返った酢しょうがの食べ方&余った酢の使い方
タレントの関根勤(62)とモモコがサタデープラスで酢しょうがの効果を検証した。2週間食べ続けた結果、関根勤は超悪玉コレステロールの基準値はまだ超えているものの血管年齢が18歳若返り、実年齢より16歳も若くなった。モモコ(52)の血管も13歳若返り、低体温も改善された。
血管若返り効果が高く即効性がある酢しょうがですが胃粘膜を傷つける恐れがあるので空腹時や胃の弱い方は摂り過ぎに注意との事です。
血管年齢18歳も若返り 関根勤の実践結果&食べ方
食べ方
- 食事は普段のままで実践
- 検証中は肉まんやステーキも食べていた
- 玉ねぎサラダにドレッシングとして
- ブロッコリーにかけて
- カレーにかけて
- しょうがを食べて余った酢をヨーグルトと混ぜて
- 1日に何回かに分けて食べる
→玉ねぎに傷ついた血管を修復する効果
→カルシウムの吸収率がアップ
→効果が最大限に引き出される食べ方
2週間酢しょうがを食べ続けた結果
- 血管年齢:64歳→46歳
- 血圧:130/80→116/80
- 超悪玉コレステロール:192→144
- 免疫力測定:18.3→31.5
- 体重:-1.1kg
血管年齢13歳若返り、冷えが改善 モモコの実践結果&食べ方
- たこ焼きにかけて
- サバの味噌煮を煮る時にしょうがの代わりに
- 味噌汁に入れて
- ご飯を炊く時に入れて酢しょうがご飯に
- アイスに酢しょうがと黒蜜をかけて
→熱を加えると体を温める効果がアップ
→米2合に対してアサリ剥き身80g・酢しょうが大さじ1・酒と薄口しょうゆ大さじ1づつ
2週間の実践結果
- 血管年齢:63歳→50歳
- 体温:35.5→36.1
関連
・小堺一機の血管がスゴイ事に 血管が17歳若返った酢しょうがの食べ方
・関根勤の血管に動脈硬化の危険 レンジでチン?超悪玉コレステロールを減らす玉ねぎの効果的な食べ方
・小島瑠璃子が1日小さじ1杯の蒸ししょうがで体温が上がって免疫細胞の数が増加、低体温や冷えも改善
・1日大さじ1杯のお酢で高血圧や糖尿病を改善!健康フルーツ酢の作り方
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
血管若返り2016年3月19日 | カテゴリー:健康
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: